1ヵ月延期されていた文化祭1日目が無事に開催されました。感染対策を徹底しつつ、当初の予定になるべく近い形での実施を行う事ができました。
生徒会役員のクラッカーで第67回静内中学校文化祭が開幕しました! |
吹奏楽部の発表!会場全体が盛り上がりました! |
1年生の演劇「10万円ラプソディ」 |
感染対策を考え、アテレコに挑戦 |
もし、10万円を拾ったらあなたはどうする…? |
★あんどんパレードに出発!
1年A組あんどん『ピカチュウ』 |
1年B組あんどん『ドラゴンボール』 |
2年A組あんどん『くまのプーさん』 |
2年B組あんどん『ライオンキング』 |
3年A組あんどん『パックマン』 |
3年B組あんどん『3丁目のたま』 |
今年で最後の3年生合同写真 |
【2日目】 10月22日(金)
8:45~
2年生演劇発表
『千とか千広の照れ隠し』
9:35~
3年生演劇発表
『曲がれ!スプーン』
10:25~ 生徒会特別コーナー
11:05~ 講評(あんどん・壁新聞・演劇)
11:45~ 給食
12:15~12:50 昼休み・展示見学
13:20~ 学級合唱
発表順:1B⇒1A⇒2B⇒2A⇒3B⇒3A
1年生 1A : 心の瞳 1B : 大切なもの
2年生 2A : 今を生きる 2B : 輝くために
3年生 3A : 証 3B : 青い鳥
14:20~ 閉会式(エンディングセレモニー)
15:10 生徒下校(スクールバス 15:20)