本日からの2年生学年閉鎖に係り、行事の変更等の連絡事項がありますのでお知らせいたします。以下の点をご理解の上、対応していただきたく存じます。
■2年生学力テストについて
2月3日に実施予定の学力テストにつきましては、2月9日(水)へ延期いたします。
■毎日の健康観察について
閉鎖期間は毎日健康観察をし、以下の点を記録化させてください。
・毎日の最高体温
・毎日の症状
※発熱や咳等の顕著な症状がある場合は速やかに医療機関に受診させてください。
■リモート授業について
・閉鎖期間中の午前中からリモート授業を行います。8:20からの朝の会で健康観察、機器のチェックを行います。
・体調が悪くリモート授業に耐えられない生徒は無理に参加する必要はありませんが、お子様が朝の会から参加できない場合は学校にご一報ください。
・リモートで行う授業は、2日間で数、社、理、英を各1時間ずつ行う予定です。時間割はGoogle classroomにてお知らせいたします。
2/3(木)の数学のオンライン授業の様子 |
オンライン授業:英語の様子 |
■その他
・現在のウイルスの感染力は極めて強力です。ご家庭での感染対策にもご配慮願います。また、今後さらに感染が拡大し、誰もが感染者になる可能性があります。感染者の特定や誹謗中傷などへのご配慮も併せてお願いいたします。
・感染状況は日々変化します。閉鎖期間の変動も考えられます。緊急性の高い連絡はさくら連絡網を使って配信をさせていただきますので、特にご留意願います。